Googleアナリティクスを使って、デイリーで(毎日)データ収集&アクセス解析を行っています。
ここでは、その概要と具体的な方法を記載します。
この記事の目次
対象となるサイト
対象となるサイトは2つあり、通販サイト本体と、バスターミナル通信(ブログ)です。
- 通販サイト本体:http://bathterminal.com/
- バスターミナル通信(ブログ):http://blog.bathterminal.com/
データ収集→入力の方法
Googleアナリティクスを使用したデータ収集→入力は、以下の手順で行っています。
1.データ(エクセル)を開く
上記の場所にある以下2つのデータを開く(いずれもエクセルデータ)。
- 【ブログ】デイリーレポート
- 【通販サイト】デイリーレポート
2.Googleアナリティクスでセグメント設定を行う
続いてGoogleアナリティクスを開いて、以下の要領でセグメント設定を行います。
ユーザー→概要と進む。
ユーザーをクリックすると、最初に開かれるのが「概要」になっています。
セグメント追加をクリック
「すべてのユーザー」の直下にある「+セグメントを追加」をクリックしてください。
☆がついている2つのセグメントを追加→適用
☆マークのついている
- タブレットとPCのトラフィック
- モバイルトラフィック
…の2つをクリックで選択し、最後に適用(青いボタン)を押します。
カレンダーで、前日の1日間を選択する
管理画面右上の日付をクリックして、前日の日付を選択→「適用」を押します。
当然ながら、当日のデータはまだ全アクセスデータが収集できていませんので、このやり方になります。
…以上で、セグメント設定は完了です。
続いて、データを入力していく手順に移ります。
3.データに数字を入力していく
エクセルとGoogleアナリティクスをどちらも開いた状態で、以下の手順で作業を行います。
全体・PCとタブレット・モバイルの3パターンの数字を入力
上記のように、全体・PCとタブレット・モバイルの3種類がそれぞれ色分けされて表示されます。
このうち「セッション」に表示されるそれぞれの数値をエクセルデータの該当箇所にコピペして入力します。
(手打ちだとミスが出てしまう可能性があるため)
上記のように、背景がグレーになっている箇所に入力していきます。
ちなみに数値はそれぞれ、
- 合計=すべてのユーザー
- PC=タブレットとPCのトラフィック
- スマホ=モバイル トラフィック
…が該当します。
売上の件数を入力する
売上が発生した場合は、売上の件数も入力します。
こちらもGoogleアナリティクスで計測していますので、以下のように進みます。
左メニューから、コンバージョン→目標→概要と進みます。
「目標完了数」を参考に、アクセス数と同じように、
- 合計=すべてのユーザー
- PC=タブレットとPCのトラフィック
- スマホ=モバイル トラフィック
…の要領で、同じくコピペで入力します。
上書き保存して終了
ここまでの入力が完了したところで、あとはデータを上書き保存して終了します。
バスターミナル通信(ブログ)も同じ要領で
ここまでと同じ要領で、バスターミナル通信もデータの入力を行います。
Googleアナリティクス左上の「すべてのアカウント>バスターミナル」をクリックし、「バスターミナル通信」→「全て」と選択します。
以降は同じ要領でデータ収集→入力をします。