
「アーモンドオイルを買ったけど、どう保管したらいいんだろう?」
アーモンドオイルは、健康にも美肌にも良い優秀なオイルですが、保管方法が間違っていては、そんな良いオイルも台無しに!
特に気をつけたいのが「酸化」。酸化したオイルは香りも悪く、品質も大きく残ってしまいます。
そこで今回は、アーモンドオイルの酸化を防ぎ、長く品質を保つための保管法をご紹介します。
この記事の目次
酸化とは?
まずは、オイルの一番の劣化の原因である「酸化」について説明しておきたいと思います。
酸化とは、簡単にいうと、酸素と何かが結びつくこと。油に限らず、食品や化粧品の品質が劣化する一番大きな原因です。
食べ物を常温で放っておくと変色して見た目が悪くなります。リンゴを切って放置すると茶色く変色するのを想像していただくとわかりやすいと思います。※あとは、金属が錆びるのも「酸化」に当たります。
これは、酸素が食べ物と結びついたことが原因で、色だけでなくて味も悪くなったりしますよね。
これと同じことがアーモンドオイルにも起こります。色が悪くなったり、鼻に残るちょっと嫌な匂いになってしまったりします。
酸素と結びつくと、品質が全体的に劣化してしまうんですね。
特に植物からできた油は酸化しやすいと言われているので、保管方法を間違うと、あっという間に使えなくなってしまいます。
アーモンドオイルの酸化(品質劣化)の原因って何?
では、アーモンドオイルが酸化(品質が劣化)してしまう原因にはどんなものがあるのでしょうか?代表的な例をいくつかあげてみました。
- 空気に触れる:酸素と結びつくこと=酸化なので、空気中の酸素に触れることが一番の原因です。
- 光の影響:日光や蛍光灯の光などでも品質が劣化してしまいます。
- 温度の影響:オイルの温度が高温になると劣化しやすくなります。
- 湿度の影響:湿度の高い、ジメジメした場所に置いておくだけでも、水分とオイルが結びつき劣化してしまうようです。
アーモンドオイルは、酸化しにくい油
ちなみに、アーモンドオイルは油の中でも酸化しにくい油と言われています。
アーモンドオイル中の油のほとんどはオレイン酸なのですが、このオレイン酸は数ある油の中でも特に酸化しにくい性質を持っているのだとか。
そのため、アーモンドオイルは、アルガンオイル等のオイルに比べて酸化しにくいのですが、そうはいってもきちんと保管していなければ、品質はどんどん劣化してしまいますので、保管方法は覚えておきましょう。
アーモンドオイルの保管方法
では本題です!ここからは、アーモンドオイルの保管方法をご紹介します。
涼しい場所に保管する
アーモンドオイルの保管に最適な温度は15~20℃とされています。
秋~冬であれば常温でも問題なさそうですが、それ以外の時期は冷蔵庫などにしまっておくのがいいかもしれません。
暗い場所に保管する
日光や蛍光灯など、光の影響を避けるために、暗い場所に保管してください。
特に日光は、光+高温のダブルパンチですので、日光は絶対に避けるようにしましょう!
小さな容器に保管する
オイルの入っていないところはすべて空気!つまり、大きな容器になるほど、空気が入りやすく、酸素の影響を受けやすくなります。
そのため、小さな容器で保管しておくのがいいでしょう。もちろん、容器の蓋はしっかりしめましょう!
色付きのビンに入れる
透明ではなく、色付きのビンに入れましょう。日光などの光の影響を避けることができます。
※ただし、これは暗い場所に保管していれば特に問題はないので、絶対条件ではありません。
アーモンドオイルはメリットがたくさん!
このように、アーモンドオイルは保管にちょっと手間がかかります。
でも、それに見合うだけのメリットがアーモンドオイルにはたくさんあります!
- 保湿作用
- 健康な髪を作る
- 紫外線を防ぐ
- ニキビの予防・治療にも使える
- 水虫の治療・予防にもOK
上記は一例で、細かく分ければアーモンドオイルの美容効果はもっともっとたくさんあります。
より詳しく知りたい方は「保存版・アーモンドオイルのお肌・髪への美容効果とオススメ使用法まとめ!」をご覧ください。
まとめ
まとめると、アーモンドオイルを長期間、品質を保ちつつ保管するには、小さめの色付きのビンに入れて、暗く冷たい場所に保管するのが一番。
ちょっと手間はかかるのですが、メリットがたくさんのアーモンドオイル、長くお使いいただくためにも、ぜひ正しい方法で保管いただければと思います!
保管も楽ちん!おすすめのアーモンドオイル
じゃあ一体どのアーモンドオイルがいいの?という話になると思いますが、おすすめしたいのがバスターミナルのアーモンドオイルです。
品質にこだわったオイル
先程書いたような色々なメリットのあるアーモンドオイルですが、その美容効果を得るためには、オイル自体の品質が第一!!
バスターミナルのアーモンドオイルは、低温で圧力をかけゆっくり搾り出す「コールドプレス」製法。原料は、本場・アメリカのカリフォルニア産のスイートアーモンドを使用しています。
そのため、色々なエステで使用されている「プロ品質」を実現している本物のアーモンドオイルです!
保管・使い心地を両立!
さらに、容器は小さめのプッシュボトルを採用しているので、いつも一定の量を使えますし、容器の蓋を開け閉めすることがないので空気に触れる心配がなく、保管も楽ちん!
保管の手間と、使いやすさ。両方のメリットがある容器です。
※参考元
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%85%B8