
ニキビケアにお悩みの方、一度「スクワランオイル」を試してみませんか?
スクワランは人間の肌に自然と含まれる成分だけに、肌トラブルのひとつであるニキビケアとの相性も抜群なんです!
今日は、スクワランオイルがニキビケアに効果的だと言える理由と、スクワランオイルを使った、自宅でできる簡単なニキビケア法をご紹介させていただきます。
この記事の目次
はじめに・スクワランオイルとは?
まずはじめに、スクワランオイルがどんなオイルなのか?について基礎的な内容を書いていこうと思います。
スクワランオイルとは、冒頭でも書いたように、私たち人間の肌の内部にも含まれている「スクワレン」という成分をもとに作られるオイルのこと。
無色透明で匂いもなく、サラッとしたテクスチャーが特徴の、ひとことで言うならば「クセのない」オイルです。
スクワレンから、「スクワラン」が作られる
「スクワレンから、スクワランオイルが作られる」と書きましたが、これはスクワレンがとても酸化しやすい性質だから。
そのため、酸化しにくく加工する必要があり、具体的には以下のような過程でスクワランオイルは作られます。
- 「スクワレン」を、丁寧に不純物を取り除くために蒸留します(一次蒸留)
- 一次蒸留後、酸性成分を除去します
- 「スクワレン」に水素を添加して「スクワラン」という原料にします
このように、酸化しやすい成分を取り除き、さらに「水素」を添加することで酸化を防ぐ加工を施します。
スクワランオイルは、実はとても作るのにも手間がかかっているオイルなんですよ。
動物性と植物性の2種類がある
ところで、スクワランオイルには、動物性と植物性の2種類があることをご存じでしょうか? それぞれ、
- 動物性:アイザメ等の肝臓の油から抽出したスクワレンを元に作る。純度が高い。
- 植物性:オリーブオイルに少量含まれているスクワレンを原料にしたものが主流。純度が低いのが難点。
・・・のような特徴があります。
海外では、オリーブオイルを原料とした植物性が主流ですが、日本国内では、アイザメの肝油を原料にした動物性が主流になっています。
上でも書いたように、動物性の方がスクワレンの純度が高いので、これからご紹介するニキビへケア法も、もしかしたら動物性の方が効果が表れやすいかもしれません。(肌との相性は個人差があるので一概には言えませんが)
年齢とともに減少するスクワラン
さて、先程は「ヒトの肌内部にはスクワランが含まれている」と書きましたが、実は、20代前半をピークに、年齢を重ねるとともに減少してしまいます。
※赤ちゃんの肌に含まれるスクワランが約12%なのに対して、50代になると5%未満にまで激減します!
スクワランは保湿成分ですので、保湿成分が失われる=お肌が乾燥してしまうことを意味します。
この「お肌の感想」が大人のニキビの最大の敵!
他にも、乾燥は、シワやお肌のハリなどの原因にもなるため、何も対策をしなければ、お肌はどんどん乾燥してしまい、ニキビや「老け」の状態が進行してしまうんです。
でも逆に言えば、スクワランを効果的に補充してあげれば、ニキビも防げ、「老け」のスピードも緩やかにすることができるとも言えます。
スクワランオイルがニキビケアに最適だということは、これだけでも十分にわかりますよね。
スクワランオイルがニキビケアに最適な理由
続いては、スクワランオイルがニキビケアに効果的と言える理由について書いていこうと思います。
保湿効果が高いから
これは、直前で書いたことそのままなんですが、お肌の乾燥は大人ニキビの大敵です!
お肌の乾燥の原因のひとつは、年齢とともに失われるスクワランにありますので、これを効果的に補充してくれるスクワランオイルは、保湿を助けて、潤いのある肌を作ってくれます。
スクワランオイルの特徴の1つである保湿効果こそ、ニキビケアに欠かせないものなんですね。
紫外線を予防するから
日光に含まれる紫外線もニキビの原因のひとつです。
短時間であればそれほど問題にはならないのですが、長時間浴びると大変!お肌の材料になっているコラーゲンやエラスチンなどを壊してしまうことがわかっています。
スクワランオイルには、紫外線を防いでくれる効果もあることがわかっているので、サンオイルとしても優秀なはたらきをしてくれます。※実際に、スクワランオイルは日焼け止めの原料として使われることもあります。
皮脂をコントロールするから
スクワランオイルには、皮脂をコントロールする効果もあります。お肌の表面に過剰に皮脂が分泌されるのを防ぎ、最適な状態にしてくれるんです。
ニキビの原因としてよく知られているもののひとつには、皮脂が過剰に作られてしまうことがありますよね。
スクワランオイルはこの状態を改善して、お肌表面の皮脂の状態をコントロールしてくれるため、肌バリアが正常に機能して、ニキビを予防できると考えられます。
肌を柔らかくしてくれるから
スクワランオイルはお肌を柔らかくしてくれますが、この作用も、ニキビ予防にはとっても重要なんです。
お肌が固くなってしまうと、皮膚の奥から皮脂がお肌の表面に出るのが阻害され、ニキビになってしまいます。
つまり、お肌の状態が柔らかくなれば、皮脂の自然な排出を促すので、ニキビの予防に繋がると考えられるんです。
また、柔らかい肌は毛穴に詰まった汚れや死んだ皮脂(どちらもニキビの原因)を取り除くのにも役立ちます。
スクワランオイルを使ったニキビケア法!
ここからは、スクワランオイルを使った簡単なニキビケア法をご紹介します。どれも自宅で手軽にできるものですので、ぜひぜひ参考になさってください。
ニキビ治療のためのケア法
現在、大人ニキビに悩んでいる方は、まずはシンプルに、患部に直接スクワランオイルを塗ってみましょう。
オイルを適量手にとって、それを指先(たとえば人指し指など)につけたら、直接ニキビに塗ってください。
就寝前にこれを行うだけで、ニキビが治るのがちょっと早くなるかもしれません。
治療にも予防にも!マッサージ法
続いては、ニキビの予防にも治療にも効果的な簡単マッサージ法をご紹介します。
- スクワランオイルを適量手の平に取ってのばします
- 左右の親指で顎をしっかり掴んだら、それ以外の指を頬にしっかりと当て、顔の中心→外側へ向かってオイルを伸ばします。
- 上記の2の動きを、3回~5回程度繰り返します
- おでこを手の平で数回マッサージします
- 最後に顔全体を両手で挟み込んで、オイルを肌に浸透させます
- 終了後、洗顔してオイルを洗い流します
以上の内容を、1日に1回、洗顔後お肌がキレイになった状態で行ってください。
ニキビ跡を消すためのマッサージ法
最後に、ニキビ跡を消すための簡単なマッサージ法です。
- スクワランオイルを適量手にとって伸ばしたら、両手の指先につけます
- 力を入れずに、円を描くように顔全体を優しくマッサージします
- オイルを洗い流さず、そのままの状態で就寝して一晩おきます
- 翌朝、洗顔してオイルを洗い流します
以上のフローを、毎日、寝る前に行ってください。
また、マッサージする際には力をほとんど入れずにやるのがポイントです。力を入れすぎてニキビが潰れたり、ニキビ跡にまだ菌が残っていた場合、菌が広がってしまってニキビができてしまう可能性があります。
まとめ
大人ニキビってなかなか治らずやっかいですよね。見つけたときも地味~にショックを受けたりして小さいストレスの元!
スクワランオイルでのニキビケア、ぜひ始めてみましょう!
今回の内容が、大人ニキビに悩んでいる方の参考になりましたら幸いです。
ニキビケアに最適なスクワランオイルは?
最後に、ニキビケアに最適なスクワランオイルをご紹介します。
スクワランオイルも他の美容オイル同様、その品質はピンからキリまで色々な種類があります。
中には防腐剤などが入っているものもあり、そういった低品質なオイルを使っていると、逆にお肌に負担をかけてしまって、ニキビが治るどころか増えてしまったり…
値段ももちろん大事ですが、それ以上にスクワランオイルは品質にこだわって選んでいただきたいと思います。
そこでおすすめしたいのがバスターミナルのスクワランオイルです!
3つの特長
バスターミナルのスクワランオイルは、以下の3つの特長があります。
- アイザメの脂を使用しているため、純度が高い!
- 石油合成系のスクワランは一切不使用!
- 防腐剤・着色料・香料も不使用!
上記のように、純度の高い原料を使用し、さらに余計な添加物を一切使わないという高品質なオイルになっています。
品質と価格のバランスもとれたオンリーワンのスクワランオイルを、ぜひお試しください。
※参考元
https://www.adult-acne.net/acne-massage-an-effective-and-all-natural-acne-treatment/
https://www.epainassist.com/articles/massage-your-face-to-get-rid-of-acne-scars