
「夏は肌がベタつくし、保湿ケアが苦手…」
「夏の肌は乾燥をあまり感じない気がするけど…」
そんな気分で、あなたは毎日の肌の保湿を怠っていませんか?
それは完全にNGです!
夏にも保湿は必須で、とくに「スクワランオイル」を使うのがおすすめなんです!
今回の記事では、それをもっと詳しくお伝えしていこうと思います。
この記事の目次
気づかずに進んでいる夏の肌トラブルって何?
夏は汗や皮脂で肌がベタつき、潤いがあるように錯覚しがちですが、実は紫外線やエアコンなどが原因で乾燥が進んでいます。
つまり、乾燥していることがわかりやすい冬同様に、丁寧な保湿をしてあげないと、肌トラブルはすぐに起きてしまうのです!
この夏の肌トラブルとは、大きく分けると2つです。
- 皮脂分泌が過剰
- バリア機能が低下
では、順に詳しくお話ししていきたいと思います。
1. 乾燥から皮脂分泌が過剰になる!
乾燥して水分不足になった肌は、肌を守ろうとする本来の力が働き、皮脂分泌が活発になります。
しっかり塗った日焼け止め・お化粧も、夏場の汗だけでなく、過剰な皮脂分泌によって崩れやすくなってしまいます。
汗と皮脂に混ざりあった、ファンデーションや日焼け止め…できるだけ軽減したいですよね?
また、ノーメイクであっても、過剰に分泌された皮脂が毛穴に詰まり、ニキビができる可能性もあります。
2. 乾燥からバリア機能が低下!
肌は乾燥(紫外線、加齢などのストレス等も)の影響で、セラミド等の保湿成分が減少します。
すると、肌のバリア機能は低下し、真皮層に紫外線やアレルギー物質などが届き、肌を痛めつけます。
ダメージを受けた肌は、弾力性も低下し、ハリ不足、シワ・たるみを引きおこしてしまうのです。
保湿は様々な肌トラブルから守る基本です。
だから、夏でも手を抜かず、しっかりとした保湿が必要なんです!
夏の保湿にスクワランオイルをおすすめするポイントとは?
保湿の必要性はおわかりいただけたかと思います。
「それでもベタベタするのは嫌!」
そんな方もストレスなく保湿してもらうために、おすすめしたいのがスクワランオイルです。
おすすめポイントは、次の4つです。
- 夏に最適な肌なじみの良さ
- 保湿力アップ効果
- ブースター効果
- 紫外線の予防効果
では、順に詳しくお話ししていきたいと思います。
1. 夏に最適な肌なじみの良さ
スクワランオイルのもとになる『スクワレン』はヒトの皮脂膜にも存在する成分。
だから肌なじみが良く浸透しやすいのです。
また、テクスチャーも軽めなため、オイルのベタベタ感が苦手で倦厭していた方にも使いやすいオイルと言えます。
2. 保湿力アップ効果
『スクワレン』は、肌を柔らかくする作用があることが認められています。
肌を柔らかくするということは、水分の吸収を高めて、さらに、お肌から水分が逃げるのを防ぐ「保湿力」のアップにも効果的です。
また、肌が柔らかくハリ感が戻ることで、毛穴や小じわも目立たなくなります。
3. ブースター効果
スクワランオイルは、同時に使用するスキンケアアイテムの浸透力(※角質層まで)を助けてくれます。
つまり、スキンケアの最初に使用して、肌を化粧水や保湿液のなじみやすい状態に整えることができるのです。
このため、他のスキンケアアイテムを重ねて使っても、夏場でも重く感じにくいと言えます。
4. 紫外線の予防効果
スクワランオイルは、お肌を保護するバリアのような役割になって、紫外線の予防に効果を発揮します。
また、しっかりと保湿された肌はバリア機能が強化されているので、紫外線が肌の真皮層にダイレクトに届くのを和らげます。
そのため、肌のハリ・弾力を支える繊維が紫外線によって断裂するのを抑えることができ、紫外線が原因の一つとなる乾燥やシミなどの予防にも繋がります。
夏にはとてもありがたい効果ですね。
まとめ
これらのポイントから夏場の保湿アイテムには、スクワランオイルがオススメなんです!
美容効果が高いのもポイントですよ!
スクワランオイルについては、以下の記事に、効果・効能の他にも、色々な美容効果や使い方などをまとめていますので、ご興味のある方は合わせてチェックしてみてくださいね。
おすすめのスクワランオイル紹介
では、最後に宣伝も兼ねまして、当社のスクワランオイルをご紹介します。
バスターミナルのスクワランオイルは、以下4つの特長を持つオイルです。
- アイザメの脂を使用しているため、純度が高い!
- 石油合成系のスクワランは一切不使用!
- 防腐剤・着色料・香料も不使用!
- 品質と価格のバランスが抜群!
小さなポンプタイプのボトルなので、毎日のスキンケアに使いやすいですよ!